「福岡市 和白水処理センター」、いわゆる下水処理施設に視察に来ました!

えっ?なんで下水処理施設に視察なのか、ですか?笑
それはここで、農業に必要な三大栄養素「窒素」「リン」「カリウム」のうち、「リン」を下水から回収されているからなんです!

えっ?!下水処理施設で?!って驚きですよね!

私たちが食べた食物に含まれる”リン”が、排泄時に含まれて体の外へ出てきます。
そして下水にたどり着き、「福岡市 和白水処理センター」でリンとして取り出されるんです。

なんとその「リン」は、私たちがJA糸島と開発中の「培養土」に入っています。
「福岡市 和白水処理センター」では、年間約100tの「リン酸」を下水から回収しています。

下水からリンをこんなに取り出しているのは、今のところ「福岡市 和白水処理センター」だけなのだとか。
知らなかった下水処理場の世界!

思った以上に面白かったです!