MENU
【動画】博多女子×糸島の取り組みをご紹介

「JA糸島ドリームフェスタ」で地域循環型培養土「よかソイルくん」新発売

「先輩の活動は美味しいもの!後輩の活動も美味しいもの!私たちは土です!」

……冗談です。笑

土はやりがいがあって、とても面白いんです。

私たちが「JA糸島」と開発した地域循環型培養土「よかソイルくん」がついに発売!

「JA糸島」のドクターコト―こと、古藤さんからの依頼で一緒に活動してきて約9カ月。

2023年11月3日、JA糸島ドリームフェスタに合わせて新発売されました。嬉しい!

販売ブースでは、ワークショップを通して子どもたちと楽しみ方を体感。

思った以上の反応に、良い商品を作れた、とこっそりニヤニヤ。

ステージの上でマイクを持ってPRもさせてもらいました!

活動を通して、地域循環の現実や、地域の将来を考えだした私たち。

勉強になったのはズバリ!

「微生物」!

微生物と分解と循環、有機と無機。

そして、海と陸、など覗いて

これまで知らなかった世界を深く覗いて、実際にコンポストなどを用いて体験して、その面白さにビックリでした。

ドクターコトーと!

そして、商品開発を通して分かった「地域の循環」のこと。

商品を通してたくさんの方に伝えていきたいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次