夏の大会、笑顔で終われました!
涙した先週。
2017年から毎年、福岡県代表になってきた博多女子高校。
お盆休み明け、九州大会の前週には、学校の講堂でたくさんの先生たちを招待して、事前発表がありました。
発表後、泣くメンバーも。
自然と静かにステージ端に集まって、黙って座り込むメンバーの輪ができてました。
ここから私たちは、静かに確実にまとまりだしました。
そして、週が明けて鹿児島の大会会場で本番前日リハ。
朝から鹿児島入りして、ステージリハ後は会場のリハーサル室を借りてリハ。
夜はホテルの会議室を借りてリハ。
今日は先生も生徒も立場関係なく、ここにいるメンバーそれぞれが伝えあえた日でした。
そして、本番!
先生たちも、そして、私たちも。
今までで圧倒的に一番良かったって感じるパフォーマンスを本番でやることが出来ました!
最優秀賞獲れたかも!って感じられました。
結果は惜しくも7位。
全国に行きたい気持ちもありましたが、それはしょうがない!やり切れたから!
私たちが活動の中で出会ったモノ、ヒト、コト、そして「博多あまおう」を何とかしたい気持ち。一生懸命伝えました。
夏の大会は終わりましたが、私たちと生産者さんと「博多あまおう」の活動はまだまだ続きます。
応援よろしくお願いします!