第17回九州地区高等学校生徒商業研究発表大会
昨年の先輩たちに続き、2年連続の出場になった今年の大会は大分でありました。
福岡県大会の内容も見直し、発表の仕方にも修正をいれ、本番までの控え室でも最後まで練習です。
会場は九州各県からの出場校、関係者で満員でした。
福岡から㈱やますえの馬場社長、糸島市役所の方々などわざわざ応援に駆けつけて頂きました。
九州大会のレベルは凄く高かったです。各学校の発表には驚きました。
私たちは私たちの活動をメインに先輩たちから活動を受け継ぎ、そして後輩たちへ引き継ぎ、地域と継続的に活動することの重要さを伝えました。
私たちが商品開発に関わった「だしスープっ鯛!!」は糸島の6年連続水揚げ量が日本一の天然真鯛の廃棄されるはずだったアラを使った本格的な「鯛だし」商品です。
糸島の漁師さんの力になるための活動です。
結果は7位でしたが、私たち自身の活動はまだまだこれからです。
★博多女子高等学校・商品開発活動ホームページTOPへ